分科会活動のページ


(主旨)

中部支部の活動の拡大を目的として、会員有志の起案・推進によるテーマ別分科会の活動を試験的に実施することになりました。 会員相互の親睦・母校への貢献を目的とした分科会活動に会員の皆様の積極的な参加をお願いします。


(活動テーマ案)ー 会員有志からの具体案の提案・分科会設立をお願いします。

  リンク(>印)のある分科会名は設立準備中の分科会です。

会員親睦

・スポーツ

  ゴルフ分科会

  テニス同好会  NEW

・文化

  (例)観劇、落語、映画、など

・趣味

  (例)写真撮影、絵画、楽器演奏、など

・勉強会

  (例)スマホの使い方、特許出願、jimdoで作るホームページ、など

  参考:サテライトキャンパス市民講座「アカデミッククラブ」外部リンク

・その他

 

母校への貢献活動

・調査研究

  貢献活動コーディネータ分科会

   OBが行う貢献活動のテーマ探しと活動の受け側となる大学側とのマッチング

   を行う調査活動です。

・大学発ベンチャーNPO育成支援ボランティア(例)

・教育支援ボランティア(例)

 

その他

 


分科会アイデア掲示板 ->こちらをクリックしてください。

 分科会のアイデアや設立メンバー募集の要望がありましたら、こちらの掲示板に記入してください。 閲覧には会員パスワードが必要です。


分科会の活動の考え方
・分科会の活動は、設立、行事企画、行事案内、参加者募集、行事実施、行事報告 

 (各行事毎・総会時)・終了(廃止)とする。
・分科会の活動は会員有志を中心に行われ、各段階で会員有志はホームページを

 介して役員会メンバー(役員・各委員長)に連絡し、その確認を行って進める。
・会報編集委員会は、役員会メンバーの確認を受け、分科会の設立案内・行事

 案内・行事報告をホームページを介して、全会員に情報発信を行う。
・行事委員会は、提出された分科会の設立申請・行事案内を確認し、必要により

 中部支部企画の行事や他の分科会の行事との調整を行う。
・分科会の活動に必要な費用は原則として分科会メンバー(分科会有志)および

 分科会行事参加者の持ち寄りとし、行事参加費等を集めて会としての費用が

 発生した場合は幹事(分科会有志)は行事参加者に対して会計報告を行う。


分科会の実施手順
 分科会の実施については下記の手順を予定しています。

 書類(申請書・依頼書・報告書)の記入には会員パスワードが必要です。


1.分科会の設立準備
   会員有志にて中部支部の目的に応じた活動案を立案し、活動に参加する

  会員3名以上(会員有志を含む分科会メンバー)を集める。

 

2.分科会設立申請書の提出 ->分科会設立申請書クリックして開く)
   分科会代表者(会員有志)は「分科会設立申請書」を記入し、送信ボタンを

  クリックして、役員会メンバーに通知する。
   ->役員会メンバーは、必要により内容についての質問や異議をメールにて

    行うことができる。質問・異議メールの送付先は、申請書に記載の

    会員有志のメールアドレスの他に中部支部のメールアドレスも含める。
   ->1週間以内に役員会メンバーからの質問・異議がなければ、設立を

    承認されたものとする。承認後、会報編集委員会により、分科会の内容を

    ホームページの「分科会活動のページ」に記載し、全会員に設立を案内

    する。

 

3.分科会行事の企画と案内 ->分科会行事案内依頼書クリックして開く)
   分科会メンバーは分科会の行事を企画し、「分科会行事案内依頼書」を

  記入し、役員会メンバーに通知する。
   ->1週間以内に役員会からの質問・異議がなければ、会報編集委員会は

  「分科会のページ」に分科会の行事案内を記載し、全会員に参加を呼び掛ける。
   ->分科会メンバーは独自に会員・非会員に行事の参加を呼び掛ける。
     (行事の目的に賛同する非会員も参加は可であるが参加費が会員と

      異なるものとし、継続参加者には入会を呼び掛ける。)

 

4.分科会行事の参加受付
   分科会の行事に参加を希望する会員・非会員は、分科会行事案内に記載された

  幹事(分科会メンバー)に連絡し、詳細を確認し、参加の受付を行う。
   ※定員などの参加条件により行事に参加できない場合があります。

 

5.行事の実施と報告    ->分科会行事報告書クリックして開く)
   分科会メンバーは分科会行事に参加を希望する会員と共に分科会行事を

  実施する。
   分科会行事を実施後、幹事(分科会メンバー)は、参加人数、活動結果・

  感想等を「分科会行事報告書」に記載し、役員会メンバーに通知する。
   行事において参加費等を集めた場合は、幹事は行事参加者に対して会計報告

  を行う。 残金は持ち越し金として幹事が保管し、次回の活動に使用する。
   ->報告書について1週間以内に役員会からの質問がなければ、

     会報編集委員会は「分科会のページ」に分科会行事報告を記載し、

     全会員に報告する。

 

7.総会での活動報告、表彰等
   分科会メンバーは、総会にて分科会の目的・活動内容・活動結果を報告する。
   役員会は分科会の活動内容を評価し、表彰する。また継続、終了を通知する。

 

8.その他
   分科会の活動状況は、役員会の会合にて確認を行う。 全体状況は会報編集

  委員により報告を行い、必要により分科会代表者により個別報告を行う。
   分科会メンバーの変更は分科会メンバーの同意により変更し、その内容を

  役員会メンバーに通知する。 分科会メンバーが2名以下になった場合は、

  役員会は分科会を終了する。